アロマセラピーでメンテナンス Vol.4
寒くなりいよいよ冬が始まりますね。これからの風邪の季節に、少し早いですが春には花粉の季節にと、何かと体調に気をつけなければならない時期になります。
今回は風邪予防や、花粉症対策にも活用できる、エッセンシャルオイルを空気に拡散する方法を説明します。
皆さんがイメージしている、リフレッシュやリラックスといった気分転換の効果がありますが、エッセンシャルオイルを空気に拡散させることにより、空気清浄の効果もあるのです。
空気拡散には次の方法があります。
- ●アロマランプ、オイルウォーマー
- 器具の上部の受け皿に水を入れ、または直接エッセンシャルオイルを垂らし熱を加えて香りを拡散させます。
香りを自然に吸い込む事により、ある程度の芳香成分の有効性も期待できますが、リフレッシュ、リラックスや場の雰囲気を作り上げたりと、香りを楽しむ目的で使用されます。 - ●ディフューザー
- オイルディフューザーは、熱を加えずに香り成分を拡散させる器具です。これは、特殊振動により芳香成分を周囲に拡散させます。エッセンシャルオイルの成分をより有効に活用するにはこの方法が適しています。
室内の消臭や消毒のために、または風邪や花粉症などの症状に対して使用するときはこちらの方が効果的でしょう。ただ、アロマランプやオイルウォーマーより高価です。 - ●スプレー
- 香りを拡散させるのに最も簡単で早い方法です。
アロマスプレーを作り、空気中に噴きつけます。
今回は簡単に空気拡散できるアロマスプレーを作ってみましょう。
アロマスプレー(30ml)
- 材料:
- 無水エタノール
- 精製水
- エッセンシャルオイル(ユーカリ)
- ラベル
- ビーカー
- 遮光スプレー容器(ガラス又はPET製のもの)
作り方
- 無水エタノールをビーカーで5ml量り、スプレー容器に入れます。
- 1にエッセンシャルオイルを12滴入れます。
- スプレー容器をよく振って、エッセンシャルオイルと無水エタノールを混ぜます。
- 精製水をビーカーで25ml量って、スプレー容器に入れ、よく振って混ぜます。
- ラベルに香りの名前とレシピ、日付を書いてスプレー容器に貼ります。約1ヶ月以内に使い切るようにしましょう。
今回は空気清浄、風邪の予防、花粉症対策なのでユーカリを選びましたが、その他ティートゥリー、ペパーミントも良いでしょう。
スプレーは携帯できるのでとても便利です。これからの季節にぜひ活用してみて下さい。
[伊木政江]